特別養護老人ホーム あいハート須磨

メニュー

みんなが幸せでいられる施設をめざして

私たちは、利用者様、そのご家族、地域の皆さん、そして何よりここで働く職員全員を含めた「みんな」の幸せを実現できる施設運営に取り組んでいます。

こころが通い合うケアの実現のためにあいハート須磨「2つの約束」 約束1 一人ひとりがその人らしい生活を送れるようにサポートすること 約束2 地域の方々との交流を通じて社会とかかわれる場をつくること

この施設運営における2つの約束は、利用者様やご家族の思いでもあります。この思いに応え、利用者様の生活をより豊かなものにするためのケアは、施設で働くスタッフの充実感、働きがいにつながっています。

約束1 利用者様へのサポート
約束2 地域交流の場づくり

あいハート須磨には魅力的な先輩がたくさん!

就職・転職を考える皆さんに、現在あいハート須磨に勤務している先輩たちの声をご紹介します。先輩職員が感じる仕事のやりがいや職場の雰囲気などをぜひ参考にしてみてください。

先輩社員紹介へ

あいハート須磨での一日の流れをご紹介します

勤務は早出・日勤・遅出・夜勤の交替制勤務です。利用者様の生活リズムに合わせた身体介護から、その時々のイベントの計画・運営業務まで、それぞれの勤務帯における一日の仕事の流れをご紹介します。

特養部門の一日へ

「人材育成」は施設運営において最も大切な仕事と考えます

あいハート須磨では、研修担当を配置し、職員の能力開発に取り組んでいます。さらに、受講料を施設が負担して、働くスタッフの資格取得を推進しています。

教育制度について

職員のために福利厚生面でも手厚くサポートしています [制度一覧] ■ 退職共済制度 ■ 財形貯蓄制度 ■ 育児休職制度 ■ 介護休職制度 ■ 健康診断 ■ メンタルヘルス相談 ■ インフルエンザ予防接種 ■ 制服貸与 ■ バースデーケーキプレゼント

転居支援手当について

よくあるご質問

全電通労働組合(NTT労働組合)が設立した社会福祉法人全電通近畿社会福祉事業団が運営しています。1971年に知的障害児施設(大阪府岬町)、1995年に特別養護老人ホームあいハート須磨、そして2013年に介護付有料老人ホームあいハート離宮前を開設しています。(法人ホームページはこちら

特別養護老人ホーム、介護付有料老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター等の事業運営を行っております。

採用時の研修はもちろん、中堅職員向け、管理者・中間管理者向けに階層別で行う研修の他、介護技術向上、認知症ケア等の目的別研修も行っており、多岐にわたり学びの場を確保しています。(詳しくは教育制度のページをご覧下さい)

経験やスキルに応じて必要な研修を受講できるようにしています。
人事考課制度により、業務に必要な基礎スキルの習熟度合いを上司と共に確認することでスキルアップに向けた課題を明確にしていきます。また、人事考課制度を通じて、業務改善やサービス向上に向けた企画力の向上を図っています。

ガツガツ前に出るタイプの職員は少なめで、反対に利用者様やご家族様だけでなく、誰に対しても優しいタイプの職員が多いです。

よりその人物が成長できる場所、また、働きやすい環境や就業場所、施設として必要なポジションなどを適切に考慮し、適材適所への異動が行われます。

実際に育児休業制度を活用して職場へ復帰した女性職員は多く復帰率も100%となっています。復帰後は、家事子育てを中心とした昼間だけの日勤帯や子供さんの幼稚園保育園への送り迎えを考慮した短時間パートなど、様々な働き方を考慮したうえで職場の配置を行っています。

スタッフ皆仲良く、和気あいあいとしています。円滑なコミュニケーションやチームワークを大切に仕事をしています。
ご利用者様にいかに楽しく笑顔で過ごして頂くか、事故やけがなど無いよう安心・安全に過ごして頂くか等を現場での話し合いや職員間のコミュニケーションを図りながら、良い緊張感を持ちながら業務を行っています。
明るい雰囲気で職員間の声掛けや情報共有を日頃からしっかりと気を付け、職員みんなで感謝の心を持ちながら仕事場の雰囲気づくりをしています。
又、有志が集まりエイサーサークル活動も行っており、施設の夏祭りやイベントで演武を披露しています。

どんな仕事でもその内容は違うものの大変さは同じです。しかし、仕事の中でやりがいを感じることでその大変さは解消されます。介護の仕事は、ご利用者様一人一人のことを真剣且つ徹底的に考えてその人にとって適切なケアを実践していくことです。その結果、ご本人やご家族から、「ありがとう」と感謝の気持ちをいただくことが介護の仕事の”やりがい”を感じる瞬間です。是非実際に働いて実感してみてください。

無いとは言えませんが、業務時間内に終われるよう業務の効率化を図っています。又、実際に残業した場合は時間外手当が支給されます。

介護福祉士等の資格は必ずしも採用の要件とはしておりませんし、未経験でも問題ありません。
未経験で入職された方であっても、その後資格を取得しキャリアアップして正職員になった方や経験を積んで管理職になった方もいます。
ブランクがあり働き始めることが不安な方や現場勤務が初めての方であっても働ける環境は充実しており、育成計画に基づき先輩職員がしっかりと指導していきますので、やる気を持っておられる方であれば問題なく働くことができます。

正職員の定年は満60歳です。現在も、幅広い年齢層の方々が働いています。又、定年再雇用制度も導入しています。
準職員の定年は満65歳となっています。

時間等の制限がある方も是非一度ご相談ください。
夜勤はできないけど他の勤務はできる方、週3日程度の勤務しかできないけど曜日は関係なく勤務できる方等、実際にお話を聞いてできる限り対応させていただきます。

毎年、新卒者の募集を行っています。
インターネット求人サイト「マイナビ」経由でお申込みいただくか、当ホームページもしくは直接施設へお問い合わせください。福祉系の学校だけでなく、一般の大学、専門学校及び高等学校卒業の方も対象としています。又、既卒の方も応募いただけます。

新卒者の方に対しては、法人説明会を経て、面接を行った上で、内定通知により結果をご送付いたします。選考基準は人物重視で、人間性、積極性、誠実さ等を評価します。中途採用者は、随時施設ホームページや、ハローワーク、折り込みチラシ等で募集を行っています。